「色とりどりのコンサート2020 〜ソロとアンサンブルによる〜」2020年9月20日(日)
以下の要項をお読みいただき、下記エントリーシートにご記入いただきお申込み下さい。
1.コンサート名称 色とりどりのコンサート2020 〜ソロとアンサンブルによる〜
2.コンサートの趣旨 音楽普及、演奏表現研究の場としての活用
3.コンサートの内容
(1)日時:2020年9月20日(日)13時開演 12時30分開場
(2)会場:セシオン杉並 ホール
(3)曲目:ソロまたはアンサンブルの自由曲(ピアノ2台可能です※チケット販売義務が変わります) 1組(枠)セッティング・出入り含めて) ①10分以内 ②10分〜15分 ③15分~20分、④20分以上
(4)演奏希望曲目が重複した際には調整させていただきます 。なお、出演順は、主催者が決定します(当日のご都合はお知らせ下さい) ※2枠の出演も可能ですのでお問い合わせ下さい
(5)入場料 大人3,000円、小人1,500円(就学前は入場不可・親子室は可)
(6)会場のピアノはスタインウェイD型(フルコン)、ベーゼンドルファー(セミコン)の2台です
4 広報・販売等について
(1)チケット販売義務(参加料)
出演時間 ①の場合 3,000円×8枚分、②の場合 3,000円×12枚分、③の場合3,000円×15枚をお納めいただきます
④を選択された方には時間に応じ別途販売義務枚数をお知らせいたします。
※ピアノ2台をお使いの場合は3,000円×5枚分追加となります。
(2)チケット(40枚)・チラシ(100枚)をお送りします ※①(10分以内)の場合、お送りするチケットは30枚となります)
※チラシを追加でご希望の方は実費にて追加可能です。
※演奏曲のご注意※
〜一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)管理楽曲を演奏される参加者様〜
JASRAC管理楽曲を演奏される場合、別途JASRACへの楽曲使用料が発生いたします。
その際実費を別途徴収いたします。尚半額は主催者が補助いたします。
(目安:JASRAC管理楽曲を10分演奏した場合:およそ12,000円です。半額補助でおよそ6,000円を徴収いたします。)
こちらよりJASRAC管理楽曲が確認できます。
(3)チケット販売義務以上の販売部分に関しては、出演料として全額お支払い致します
(4)ご招待状・ご招待券のご用意はしておりません
(5)広報「すぎなみ」に掲載します(杉並区民招待枠があります)
5. 主催者等について
(1)主催:国民音楽協会
(2)共催:杉並区教育委員会
(3)協力:一般社団法人アーツスプレッド
6. 出演申込等について
下記申し込みフォームよりお申込み下さい
※うまくいかない場合、ご連絡下さい。contact@mit-on.com
以降の、流れは以下となります。
1)切符代金(参加料)をお申込2週間以内に、下記口座までお振込下さい
みずほ銀行 高井戸出張所 店番号181
口座番号1778180 国民音楽協会
(2)切符代金(参加料)は、出演を取り止めた場合返金出来ません
※ただし、コロナによる緊急事態宣言によりコンサートが中止になった場合は、全額返金致します。尚、各自で販売いただいたチケットの返金は、各自で行って頂くようお願いいたします。(お渡ししたチケットは全てこちらへ返券していただきます。)
7.リハーサルについて
(1)当日の舞台リハーサルは10:50〜12:20、一組4〜5分程度となります
(2)地下のスタジオ(アップライトピアノ)は、終日使用可能です。譲りあってお使い下さい
8.その他
(1)主催者が、記録用に写真撮影・録音・録画を行う場合があります
(2)録音・録画を行う場合は事前に許可が必要ですので必ずお申し出下さい
(3)調律のピッチはA=442です
(4)チラシの挟み込みは可能です。当日の11時迄に会場にご持参下さい 。尚、会場での宅配便受取は出来ませんのでご注意下さい
(5)受付にチケット・招待券をおくことは可能です。但し、個人販売分のチケット代金のお預かりはできません(当日券売上に混入してしまうケースがありますので、何卒ご了承下さい)
(6)物品の販売はできません
(7)ゴミは各自お持ち帰りいただきます
(8)駐車場のご利用台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用下さい
(9)大型楽器の搬入、その他ご事情のある方は事前にご相談下さい
9.お問合せ
email:contact@mit-on.com