◆かけはし芸術文化振興財団
【音楽学習育成事業(マスタークラス)】
◆題名:ピアノ学習者・レスナー向け講座2025
定番 ベートーヴェン「ピアノソナタ」の演奏法・指導法
◆内容:「音楽家にとっての新約聖書」とも例えられるベートーヴェンのピアノソナタ。この講座では、最新の原典版から読み取れる新たな表現の可能性、具体的な指導法・演奏法を、ファツィオリ社製フルコンサートピアノ・F278での実演を交えて解説します。講座は、園田高弘氏の薦める学習順(難易度順)に従って進行します。
◆開催日・内容
《第17回》 2025年6月29日(日)
ピアノソナタ 第18番 変ホ長調 Op. 31-3
《第18回》 2025年9月14日(日)
ピアノソナタ 第16番 ト長調 Op. 31-1
《第19回》 2026年1月25日(日)
ピアノソナタ 第13番 変ホ長調 Op. 27-1
《第 20回》 2026年3月8日(日)
中間総括・質疑応答(お寄せいただいたご質問への回答)
◆場所:北海道 中札内文化創造センター・ハーモニーホール
◆開催時間:全回共通 講座:13:00〜14:30(予定)
◆対象:ピアノ学習者・ピアノ指導者・音楽愛好家
◆講師:三谷 温(ピアニスト・昭和音楽大学客員教授)
◆入場無料(要予約)
◆限定配信あり(要申込)※リアルタイム配信ではございません。後日、申込みをしていただいた方に、配信開始日・期間・URLをお知らせいたします(メールにてお知らせします)。
《第17回》 2025年6月29日(日)
ピアノソナタ 第18番 変ホ長調 Op. 31-3
《第18回》 2025年9月14日(日)
ピアノソナタ 第16番 ト長調 Op. 31-1
《第19回》 2026年1月25日(日)
ピアノソナタ 第13番 変ホ長調 Op. 27-1
《第 20回》 2026年3月8日(日)
中間総括・質疑応答(お寄せいただいたご質問への回答)
◆場所:北海道 中札内文化創造センター・ハーモニーホール
◆開催時間:全回共通 講座:13:00〜14:30(予定)
◆対象:ピアノ学習者・ピアノ指導者・音楽愛好家
◆講師:三谷 温(ピアニスト・昭和音楽大学客員教授)
◆入場無料(要予約)
◆限定配信あり(要申込)※リアルタイム配信ではございません。後日、申込みをしていただいた方に、配信開始日・期間・URLをお知らせいたします(メールにてお知らせします)。